読売ファミリー・読売ライフは読者の生活を応援するお得な情報をお届けします

読売ファミリー・読売ライフは皆様の生活を
応援しています
Recipe clip

お料理クリップ

フライパン一つで簡単 ! ワンプレート

ふんわり卵のエビチリ

まろやかで優しい味わい

 
プリプリのエビのチリソースとふんわり卵がドッキング。 ごはんにのせて少しおしゃれにカフェ風の盛り付けで。

 

材料(2人分)

  • エビ(ブラックタイガー)…8匹 ▶ 殻をむいて背開 きにし、背ワタをとる。塩でもんで水洗いし、水気を ふいておく
  • 卵白…10g
  • 片栗粉…大さじ1
  • アスパラガス…2本 ▶ 根元の硬い部分とハカマを 取って3㎝の長さの斜め切りにし、塩を加えた熱湯で ゆでておく
  • チンゲン菜…1株 ▶ 縦4等分にし、塩を加えた熱湯 でゆでておく
  • 生姜、ニンニク(いずれもみじん切り)…各小さじ1/2
  • 豆板醤…小さじ1/2
  • 【 A 】 ▶ あわせておく
       鶏がらスープ…1/2カップ
       トマトケチャップ…30g
       酒・醤油…各大さじ1/2
       砂糖…小さじ1
  • 白ネギ(みじん切り)…15g
  • 卵…2個
  • ご飯…1合分
  • 塩、コショウ、酒、サラダ油、水溶き片栗粉…各適量 

作り方

  1. エビは塩、コショウ、酒、卵白、片栗粉を順に加えて下味をつけておく。
  2. フライパンにサラダ油を温め、生姜とニンニクを入れて弱火で炒める。香りが出たら豆板醤を加えてサッと炒め、 1  を加えてさらに炒める。
  3.  2  に【A】を加えて煮、水溶き片栗粉でトロミをつける。白ネギとアスパラガスを加えて塩、コショウで味を調え、仕上げに卵を溶いて流し入れ、大きくまぜながらふんわりと加熱する。
  4. 器にご飯と 3  を盛り、チンゲン菜を添える。

エビは背の方に切り込みを入れることで火の通りがよくなり、ボリュームもアップ。味や食材のからみもよくなる 

 

 
 

本文レシピ/大阪ガスクッキングスクール

https://www.og-cookingschool.com/

一覧に戻る

pagetopへ

©2022 Yomiuri Joho Kaihatsu Osaka Co.,Ltd.